香水をアロマディフューザーとして使う方法♪

香水 アロマディフューザー

こんにちは。さゆりです。
みなさん、香水って使い切っていますか?
結構使い切る前に香りに飽きてしまったり、、昔に比べたら香水自体を使わなくなってしまったり。
私はかなりの量の使っていない香水があります。

ですが、お家ではアロマディフューザーを使っていて、新しいものが欲しいなぁと思ったり。
アロマも買うと高いですよね。
どうせなら使わない香水をアロマディフューザーとして使えないかな?と調べてみて、実際に使ってみました!


関連記事:フェロモン香水「エセントリック・モレキュールズ」を使ってみました!

リードディフューザーをゲットしよう!

以前使っていたリードディフューザーでももちろんいいのですが、香りも混ざりますし、消耗品ですので、新しいものを買いましょう。
リードディフューザーの量で香りの強さの調整ができますので、香りが強い方がいい方は多めに購入しましょう。

無水エタノールで香水を薄める

香水にそのままリードディフューザーを刺すのでもいいかもしれませんが、それだとどうしても香りが強すぎてしまいます。
無水エタノールで薄めて使うと程よい香りがお部屋に広がります。

ちなみに水で薄めると水が腐っていくのでやめた方がいいです。

どのくらいで薄めたらいいか?と言うとその香水によっても結構変わってきてしまいます。
開封して時間が経っている香水って実は結構香りが薄まっていたりするので、まずは原液で使ってみて、香りがきついなと思ったら徐々に薄めて使うのが良さそうです。

実際に作ってみた!

実際に作ってみました。
まずは以前使っていたアロマディフューザーの瓶を綺麗に洗い、日陰で干して清潔にしましょう。
その後に香水を入れて、無水エタノールもプラスします。

香水 アロマディフューザー 香水 アロマディフューザー 香水 アロマディフューザー

正直、私はちょっと薄めすぎました。。。
リードディフューザーを継ぎ足して、なんとか香りを強くしようとしましたが、強くなりません(笑)
みなさん、香り調整は徐々にしましょう!

そして、香水ってちゃんと密封されていて、手だけでは開かない場合があります。
ニッパーなどでスプレー部分をこじ開けるしか方法はないようです。
お気をつけくださいね。

使わない香水、使い道はいろいろ

ルームフレグランスでももちろんOK
加湿器の水に入れてもいいですね。
ポプリの香り足しにしても!

関連記事

ジャムウソープ

デリケートゾーンケアにジャムウソープの口コミ・使ってみました!

インクリア

デリケートゾーンケア・インクリアの口コミ・使ってみました!

OraPearl(オーラパール)

ホワイトニング歯磨き粉「薬用オーラパール」の口コミ・使ってみました!

クリアネオ

【体臭対策】クリアネオの口コミ・使ってみました!

プロポデンタルEX

口臭予防の専用薬用ハミガキ【プロポデンタルEX】で匂いケア!口コミ・効果はある!...

SHOLAYERED 1945 オードトワレ BLACK を使ってみました!