スキンケアといえば女性がするもの、という考えがちですが、昨今では男性もスキンケアをする方が増えてきていますよね。
男女にかかわらず清潔感は大切なものですし、肌荒れに悩むという面から言えば男女に違いはないとも言えます。
- 毎日のスキンケアをどのようにするべきかよくわからない
- メンズにおすすめになるオールインワンジェルとはどんなもの?
など、まだまだスキンケアに関してわからないことも多いと感じます。そこで今回は、メンズに人気のオールインワンジェルはどのように選ぶべきなのか?またスキンケアにかける1月の平均価格など、気になるところをご紹介していきます。
Contents
関連記事:オールインワンジェル徹底比較!実際に使ってみたランキング♪
メンズの月にかけるスキンケアの平均価格
メンズが月にスキンケアにかける平均の価格はなんと「5,224円」にもなるのだとか。スキンケアといっても顔だけに限定されているわけではないので、いくらか平均価格が高くなるのだと考えても、なかなかの額ですよね。
美容に限らず何かに凝った際には、女性よりも対象に関する意識やかける費用が高くなりがちなのはよく聞く現象。スキンケアにおいても、この凝り性な部分が月の平均価格に出ているのでしょうか。
また男性の場合、毎日の髭剃りという女性にはない工程があるので、より肌が荒れやすいという面もあるのかもしれませんね。
参照:http://hba.beauty.hotpepper.jp/wp/wp-content/uploads/2017/11/20171130_mens20_PR.pdf
メンズに人気のオールインワンジェル!!
 
| トリニティーライン ジェルクリームプレミアム | |
|---|---|
|  | |
| 販売元 | ドクタープログラム株式会社 | 
| 香り | 無香料 | 
| テクスチャー | クリーム | 
| パッケージ | ジャー式 | 
| 役割 | 化粧水、乳液、クリーム、美容液、下地 | 
| 内容量 | 50g | 
| 価格 | 送料無料1900円(税込) | 
| 定期コース | あり | 
| 返金保証 | なし | 
 
| フィトリフト PHYTOLIFT | |
|---|---|
|  | |
| 販売元 | 株式会社Jコンテンツ | 
| 香り | 無香料 | 
| テクスチャー | トロッとしたクリーム | 
| パッケージ | ジャー式 | 
| 役割 | 化粧水、乳液、クリーム、美容液、パック | 
| 内容量 | 50g | 
| 価格 | 1,980円(税込み・送料無料) | 
| 定期コース | あり | 
| 返金保証 | 全額返金保証制度 | 
初回お試しキャンペーン フィトリフトオールインワンジェル1,980円(税込み・送料無料)
 
| メディプラスゲル Mediplus+ | |
|---|---|
|  | |
| 販売元 | 株式会社メディプラス | 
| 香り | 無香料 | 
| テクスチャー | ジェル | 
| パッケージ | プッシュ式 | 
| 役割 | 化粧水・乳液・美容液 | 
| 内容量 | 180g(2ヶ月分) | 
| 価格 | 送料無料2996円(税込) | 
| 定期コース | あり・定期縛りなし | 
| 返金保証 | 30日間全額返金保証 | 
メンズがオールインワンジェルを選ぶ際に気をつける点、選び方
ではここからは、メンズがオールインワンジェルを選ぶ際にどのような点に気を付けるべきなのか?といった点を見ていきましょう。女性とはまた違った点に気を付ける必要もあるので、しっかり把握しておいてくださいね。
保湿効果が高いものを
男女関係なくスキンケアの基本はやはり「保湿」です。男性の肌悩みの中でも多い「テカリ」や「ニキビ」に関しても、しっかりとした保湿はケアの大前提になります。
何故なら保湿がしっかりとできていないと、肌そのものの力を低下させてしまうことに繋がるから。水分不足の肌はそれだけで外部からの刺激に弱くなってしまいます。
また、保湿が不足していると体が判断してしまえば、外部からの刺激から肌を守るために、より皮脂の分泌を促してしまうことにも繋がるのです。
いつも油でテカっているから、保湿なんて必要ない。この考え方は肌にとっては通用しません。第一に選ぶ基準として保湿が大切だと覚えておいてくださいね。
関連記事:乾燥肌に人気の高保湿オールインワンジェル5選!!
オイルフリーのものもおすすめ
肌にとって保湿はとても大切なものですが、男性に関してはオイルでの保湿はあまりお勧めできません。何故なら男性の体内で盛んに分泌されている「男性ホルモン」は、皮脂の分泌を促す働きも持っているから。
皮脂とオイルは同じように働きますが、同じように酸化もします。女性よりもできやすいといわれているニキビの悪化や、ニキビができやすい肌状況を作り出してしまう原因にもなりかねません。
さまざまな美容成分を含んだオイルや、別個に含まれている石油系のオイルのどちらも同じ。男性がオールインワンジェルを選ぶ際には、保湿成分としてオイル由来のものが使われていないものを選んでみましょう。
メンズにオールインワンジェルがおすすめな理由
ここまでオールインワンジェルを選ぶ際に、「どのような点に気を付けるべきなのを見てきました。しかし、なぜオールインワンジェルがおすすめになるのか?といった点も気になりますよね。
ここからはメンズにオールインワンジェルがおすすめになる、その理由を見ていきましょう。
1ステップでお手入れ完了できるから
やはり一番大きな理由として、1ステップでお手入れを完了できるという点があげられるでしょう。美容に関して女性以上に熱心な方もおられますが、まだまだメンズのスキンケアは身だしなみの内という方が多いように感じます。
毎日の身だしなみに対して、たくさんのアイテムを使い分けるのは難しく感じたりもしますよね。その点、オールインワンジェルならば1ステップでお手入れが完了できてしまいますよ。
特に朝の身だしなみに関しては、男性は「髭剃り」というステップもあります。時短のためにもオールインワンジェルがおすすめになるといえるでしょう。
関連記事:メンズスキンケアBULKHOMME(バルクオム)洗顔&化粧水を使ってみました!
コスパがいい
こちらもオールインワンジェルの大きな特徴の一つといえますね。オールインワンジェルは名前の通りに、1つで化粧水から乳液、美容液やクリームまでこなしてくれる便利なスキンケアアイテムです。
1ステップでお手入れが完了できるように、1つのジェルにさまざまなアイテムの成分が凝縮されているので、スキンケアアイテムを何個も買い込む必要がありません。
オールインワンジェル単体でも高価なものもありますが、複数のアイテムを購入することを考えれば、格段にコスパがいいといえるでしょう。スキンケアは毎日の積み重ねが大切になるので、コスパよく長く使い続けることができるという面は、考えているよりも大きなメリットになりますよ。
 
								 
						 
						 
									 
									 
									 
									 
									 
									

