オリジナルギフトカタログが簡単に作成できる引き出物宅配サービス~結-yui-~

オリジナルギフトカタログが簡単に作成できる引き出物宅配サービス~結-yui-~をお試しさせていただきました。
私は未婚なので、なかなか引き出物をお願いする機会はないのですが、これからウエディングを控えている方など、よかったら参考にして下さいね。

あなただけの専任プランナーがついて、LINE上でいくつかの質問に答えるだけ。
掲載商品が自由に選べるデジタルカタログギフトに引き菓子や縁起物を組み合わせ、「あなただけ」の引き出物を、ギフトカード一枚にして贈ることができます。

実際の流れはざっとこんな感じ。
1、WEB申し込み
2、LINE友だちになる
3、専属コンシェルジュがヒアリングしながらカタログを制作
4、引き菓子・引き出物など決める
5、冊数など決定
6、入金

実際のラインの画面はこちら。


欲しいものなど、をお願いすることができます。


私が実際に選んだカタログギフトはこちら。


そして、こんな感じに実際に届きます。


QRコードになっていて、持って帰る側も持っていく側も身軽。
引き出物、重たいものを持って帰るの本当に大変ですよね。
そして、カタログギフトの冊子を持って帰るのも重たい。
QRならめっちゃ楽チン。
最近だと親世代でもスマホ持っていますし。
もしやり方がわからない場合もサポートしてくれる方々が周りにいるでしょうし。

私が実際に選んだのはミルクジャム!!!


カタログギフトを見て!ぜったいこれ!と思いました。
パンにつけていただいたのですが、めっちゃ美味しい。
アイスにのせても美味しいようです。
私はビスケットやパンやパンケーキがいいなぁ。
あとはアイスにのせて洋酒とか上にかけたら最強じゃないですか?

程よい甘さでやみつきです。
美味しい幸せ。

お手軽なカタログギフト、よかったら試してみて下さいね。


関連記事

ルイボスティー&ノンカフェイン専門店【H&F BELX】の口コミ

贅沢ツナ缶 3種詰合せ6缶セットの口コミ

ケーキ専門通販サイト「Cake.jp」を利用してみました。

「レンジdeチャイ」をお試ししました。

からっふる

えびせん家族のからっふるが手軽な手土産にぴったり!

旬の手作りおかずセット「健幸ディナー」をお試し!